2025.05.26 ビジネススーツ
お気に入りのオーダースーツ。せっかくなら、できるだけ長く美しく着続けたいですよね。実は、スーツの寿命を左右するのは「着用後のお手入れ」にあります。毎日のひと手間が、型崩れやテカリ、シミの予防につながり、清潔感のある印象を保つことができます。この記事では、スーツを長持ちさせるための基本ケアから、シミ・におい・雨濡れ・テカリなど状態別の対処法まで、プロの視点でわかりやすくご紹介します。
着用後のスーツは、必ずすぐにハンガーにかけましょう。適切なハンガーを使うことで、型崩れやシワの防止につながります。おすすめは、肩先に厚みがあり、スーツの形に合った木製ハンガーです。また、ポケットの中身はすべて出しておくのが基本。物が入ったまま放置すると、生地が引っ張られて伸びてしまいます。帰宅後に5分以内のこの動作を習慣にするだけで、スーツのコンディションが大きく変わります。
ブラッシングで汚れを除去
外出先では、見えないホコリや花粉、排気ガスの粒子がスーツに付着しています。そのままにしておくと、生地の劣化や虫食いの原因に。天然毛のブラシを使って、軽く上から下へとブラッシングを行いましょう。特に襟元や肩、袖まわりは汚れが溜まりやすいポイントです。力を入れすぎず、優しくブラッシングするのがコツ。1分程度の作業で、スーツの寿命がぐんと伸びます。
スーツのシワを放置していると、その部分がクセになりやすく、着用時の印象も乱れがちです。スチームアイロンを使えば、手軽にシワを取ることが可能です。ただし、直接アイロンを当てず、当て布を使って生地を保護しましょう。スチームだけを当てて、生地を“ふかす”ようにするのも有効。スーツ全体に張りが出て、見た目も一気に美しくなります。特に背中や膝裏はシワが寄りやすいので重点的に。
スーツを休ませる
連続して同じスーツを着るのは避けましょう。最低でも2〜3日間は間隔を空けることで、生地が呼吸し、型崩れを防ぐことができます。また、風通しの良い場所に陰干しすることで、湿気を逃し、においやカビの予防にもなります。1週間で3着程度をローテーションできると理想的。クローゼットには詰め込みすぎず、空気の流れを確保することもポイントです。
食事中や移動時に思わぬシミが付いてしまった場合は、すぐに応急処置を行いましょう。水性のシミであれば、清潔なハンカチやタオルで叩くように拭き取ります。油性の汚れには、中性洗剤を含ませた布で軽くたたいて落とす方法が効果的。こすらず、優しく“浮かせて取る”ことがポイントです。時間が経ってしまった場合は、無理せずクリーニング店へ相談しましょう。
においが付いた場合
焼肉や居酒屋など、強いにおいがスーツに残ったときは、蒸気を使ってケアしましょう。スチームアイロンや、お風呂上がりの浴室に10〜15分吊るす方法も効果的です。湿気を吸収した後は必ず風通しの良い場所で陰干しし、しっかり乾燥させてください。消臭スプレーは一時的には有効ですが、使いすぎると生地が傷むこともあるので注意が必要です。
雨に打たれたスーツは、すぐにケアすることでダメージを最小限に抑えられます。まず、タオルで軽く押さえながら水分を取り除きましょう。絶対にこすってはいけません。その後、木製ハンガーにかけ、風通しの良い場所で自然乾燥させます。乾燥機やドライヤーは厳禁。泥は乾いてからブラシで払いましょう。濡れたまま放置すると、縮みや型崩れの原因になるため、迅速な対応が肝心です。
生地がテカった場合
肘やお尻、膝まわりなどは着用による摩擦で“テカリ”が出やすい部分です。テカリの原因は、繊維が寝てしまって光を反射すること。ブラッシングで繊維を立ち上げ、スチームでふかすことである程度回復できます。それでも改善しない場合は、当て布をしてアイロンを軽くあてることで質感が戻る場合も。頻繁なアイロンがけは逆効果になるため、月1〜2回程度に留めましょう。
Q:スーツは何年くらい持ちますか?A:お手入れ次第ですが、目安は3〜5年です。定期的なケアやローテーションにより、7年ほど着用できるケースもあります。
Q:スーツを自宅で洗ってもいいですか?A:基本的にはドライクリーニングを推奨します。ただし、ウォッシャブル対応のスーツであれば、洗濯表示に従って自宅洗いも可能です。
Q:保管時に気をつけるべきことは?A:高温多湿を避け、通気性の良いカバーを使用すること。防虫剤を使用する場合は、直接触れないように設置しましょう。
スーツを長く美しく着るためには、日々の基本ケアが重要です。ハンガーにかける、ブラッシングする、スチームで整える、そしてスーツに休息を与える。この習慣だけで、着用によるダメージを軽減し、型崩れやにおい、テカリを防ぐことができます。高価なオーダースーツだからこそ、正しい手入れを習慣にして、長く楽しみましょう。
岡山のオーダースーツ専門店(ロードハウス) ビジネススーツが気になった方はコチラ