アフターコロナ、これからビジネスマンはどんな服装をすれば良いの?

2022.05.13 ビジネススーツ セットアップ ジャケット

アフターコロナ、これからビジネスマンはどんな服装をすれば良いの?

アフターコロナ
明日のビジネススタイルの正解は?

5Gの普及によって働き方や暮らし方が変わることは間違いなく、コロナ禍がその変化を想定以上のスピードで早めました。

 

with CORONAで経済を止めないことを選択した今、人々はまた会社に毎日通勤する生活に戻りましたが、コロナ前のような状況に戻ることは無いでしょう。

特にテレワーク(在宅勤務)の普及は、働き方の自由度を高める大きな契機となりました。

 

今後も多くのビジネスパーソンは特定の場所や時間にとらわれず、服装の自由化も一層進んでいくのは間違いありません。

そんな時代にあって、ビジネスパーソンはどのような服装をすれば良いのか?

ずばり、

リラックス感のある「ジャケパンスタイル」と、緊張感のある「勝負スーツスタイル」の両軸。

この2つのスタイルをTPOによって着分けるのが、これからのビジネススタイルの正解です。

目次

ビジネスカジュアルの王道 「ジャケパン」

元々、ビジネスカジュアルからプライベートまでカバーできる着こなしとしてジャケパンスタイルは定番でしたが、実際に取り入れている人は少数にとどまっていました。

 

それが、ワークスタイルの多様化によってこの3年で一気に一般的に広まりました。

 

ジャケパンは、スーツよりもカジュアルで柔らかい印象なので、相手に親しみやすさを覚えてもらうことが出来るなどのメリットも多数あります。

||| ジャケパンのメリット

メリット-1

■親しみやすい雰囲気

 

ジャケパンスタイルの最大の魅力は、きっちりした雰囲気を保ちながら、親しみやすさも演出できること。

スーツよりもスマートで軽快な印象になります。

メリット-2

■コストパフォーマンスが高い

 

一般的にジャケパンは清潔感があり、少しかしこまったプライベートでも活躍してくれるスタイルなので、ゴルフや旅行、レストランでの食事などで活躍してくれます。

 

ビジネスでもプライベートでも、限られたワードローブでスタイルバリエーションを多く楽しむ有効な方法なのでコストパフォーマンが高く、

上下どちらかが傷んだ場合も片方を買い換えればすむのも経済的です。

メリット-3

■自分らしくおしゃれを楽しめる

 

ジャケットとパンツの組み合わせを自由に変えて様々な着こなしが出来るので、ファッション好きにはたまりません。

メリット沢山のジャケパンですが、ビジネススタイルにジャケパンを取り入れるに際しては、注意すべきことがあります。

||| ジャケパンで注意すべきこと

 1

■品質にこだわること

 

元々カジュアルなスタイリングのため、質の良くないアイテムを合わせると印象が “ チープ ” になってしまいます。

上質なアイテムを使うことが大切です。

 2

■サイズにこだわること

 

ブカブカだったりピタピタだったりと、サイズが自分に合ってないと、カジュアルを通り越してただの “ だらしない格好 ” になってしまいます。

場違いなビジカジスタイルに陥らないために、上記2点は絶対に守る必要があります。

\ 素朴な疑問 Q&A /

 

Q.

「スーツの上下をバラバラにしてジャケパンとして使っても良いの?」

 

 

A.

スーツは、上下セットで着た時に全身バランスが整うように作られています。

 

そのため、単品使いに向いておらず、上下バラバラに着るとなんだか “ ちぐはぐ ” な印象になるのでおススメはしていません。

 

ジャケパン入門の必須4アイテム

ジャケパンの着こなしはスーツと違って、ジャケットとパンツの組み合わせ次第で全く違うスタイルになり着こなしの幅が広いのが特徴。

 

そんな自由度の高いスタイルだからこそ、最初は何と何を揃えれば良いか分からない、と悩む方も多いのではないでしょうか。

 

しかも予算には限りがあるので一気に何十枚も購入するのは難しいし、、、

そこで、これからジャケパンスタイルをスタート!!

というとき必要な『最小限の4アイテム』を考えてみました。

 

まずは、この4アイテムから初めてジャケパンの着こなしに慣れて、徐々に自分に馴染むスタイリングの幅を広げていってはどうでしょうか。

 

ジャケパンを着用する場合もまずは王道のビジネススタイルを目指すと難しくありません。

 

必須アイテム-1

凹凸素材のネイビージャケット

ネイビーのジャケットは汎用性が高く、品良く見え、仕事において訪れる場所や合う相手を選びません。

 

定番中の定番なので絶対に外せない1枚。

 

素材は、凹凸の立体感のある素材がおススメです。

パンツはグレー、ネイビー、ブラック、白、となんでも似合うのが初心者でも着やすいと思います。

 

革靴も、黒と茶どちらも合わせられます。

必須アイテム-2

グレーのツイードジャケット

ネイビーと一緒に揃えておきたいのはグレーのジャケット。

 

グレーは、スーツだと重厚感のある色なので、ジャケットで着る際はスーツとはがらっと趣を変えて、はっきり分かりやすく表情のあるツイード素材を選ぶと良いと思います。

 

ツイードと言うと秋冬のイメージかと思いますがですが、実は、スプリングツイードやサマーツイードなど、その季節ごとに適した素材感のツイードがあるので、着る季節に相応しいツイードを選んで下さい。

パンツは、基本的にはネイビーと同じように組み合わせられますが、ビジネスの場合、グレー~ブラックのパンツで、モノトーンでまとめると洗練された雰囲気にまとまります。

 

革靴は茶より黒の方が都会っぽい雰囲気で合わせやすいです。

 

茶は少し渋い印象になるので、初心者でグレージャケットを着てみたい方は、まず黒の靴を合わせるのがオススメです。

必須アイテム-3

定番カラーの無地を2枚揃えたら、次は、着こなしの幅を広げるために3枚目のジャケットを投入します。

チェック柄のジャケット

柄物のジャケットです。

 

柄と言うとストライプもありますが、ストライプは普通に着るとどうしてもスーツのジャケットのように見えてしまい、中々着こなすのは難しいので、最初の内は、チェック柄がおススメ。

 

柄が大きすぎると芸人さんジャケットになるので、ハウンドトゥースやグレンチェックなど、あまり柄は主張しないものの方が取り入れやすいと思います。

色数も少なめにしておくべきです。

▼柄のジャケットは抵抗がある方は、こちら

ジャージー素材ジャケット

ニットの一種であるジャージーは何と言ってもその着心地の楽さが最大のメリット。

 

本来ニット素材の持つカジュアルさ/スポーティーさを中和させるために、まずは無地調のモノを選んでおくべきです。

必須アイテム-4

シーズン毎のグレーの濃&淡パンツ

グレーパンツは幅広いジャケットと組み合わせることが出来るジャケパンスタイルの定番アイテム。

 

春夏用素材で2本(濃色と淡色)、そして、秋冬用素材で2本(濃色と淡色)あるととても便利に使えます。

 

パンツはジャケットよりも消耗も早いので、数は多い方が良いです。

 

グレーパンツは何本あっても困りません!

元々違う素材のジャケットとパンツを組み合わせるので、その素材感の合わせには注意が必要ですが、結構盲点なのが季節感のズレ。

 

上下の季節感がちぐはぐだと不自然な見た目になってしまいます。

 

定番で無難なグレーパンツですが、きちんと季節ごとに準備する必要があります。

.

.

.

.

以上、ジャケパンのスターターアイテム4品をご紹介させて頂きました。

 

まずは、この4アイテムから初めてジャケパンの着こなしに慣れて、徐々に自分に馴染むスタイリングの幅を広げていってはどうでしょうか。

セットアップならもっと便利で簡単

ジャケパンコーディネートのスターターアイテムをご紹介しましたが、ジャケット単品ではなく、セットアップで用意しておくともっと使いやすくなります。

まずは 【 ネイビー無地のセットアップ 】

ネイビーのセットアップの良いところは、着こなしの範囲がとても広いことです。

STYLE – 1

上下スーツとして着てタイドアップ

STYLE – 2

ネクタイを外す

STYLE – 3

パンツを変えてジャケパンとして着る

STYLE – 4

ジャケパンでタイドアップ

この、ジャケパンにシャツとネクタイを合わせたタイドアップスタイルが簡単に一発で決まるのはネイビーだからこそ!

他の色のジャケットだと、パンツとシャツとネクタイと靴とベルト、、、etc  各アイテムのカラーや素材感などのバランスを良く考えないといけない上級テクニックが必要になるので、慣れていないと結構大変です。

もちろん、全身のバランスを考えてコーディネートすることは創造力も養われて楽しい時間ですが「そこは省略したいんだ!」という方がまず揃えるべきは、ネイビー無地のセットアップ一択です。

次は 【 グレー無地調のセットアップ 】

さらに着回しの幅を広げるなら、2着目として、無地調のグレーのセットアップをお勧めします。

 

こちらも、スーツとしてもジャケパンとしても着まわしやすい色です。

 

1点だけ注意するべきは、無地ではなく無地調を選ぶべきだという点。

 

ぱっと遠目だと無地に見えるけど、メランジだったりシャークスキンだったりと表情のある素材感が成功のポイント。

 

グレー無地だと「スーツ上下をばらばらに着てる」という印象になりがちですから。

\ 素朴な疑問 Q&A /


Q.

そもそもセットアップとは何か?

スーツとどう違うのか?


A.

セットアップもスーツも、上下が揃えれば似たような見え方なのですが、両者は違う服です。


何が違うか?


スーツは、上下揃ったものを基本に考えています = 揃った状態で完成する服


セットアップは、上下単品として着ることも出来るように考えて作られています = 単品ジャケット・単品パンツでも着れる服


セットアップを上下合わせて着用する場合、見え方はスーツと大きく変わりません。


ただ、芯地や肩パット・裏地などが無かったり簡素化されていますので、リラックス感のある雰囲気と軽い着心地になります。


ジャケパンを取り入れる前に確認すべきこと

確認-1

ジャケパンはあくまでも “ カジュアルな ” ビジネススタイル

ワークスタイルの多様化に伴い、今はジャケパンはビジネスマンの定番スタイルとなっています。

 

それでも、あくまでジャケパン=ビジネスカジュアル。

 

大事な商談や挨拶などの場面では、きちんとスーツを選択するべきです。

確認-2

自分の職場環境でOKかどうか?

会社の雰囲気はどこも違うもの。

 

100の会社があれば100通りの雰囲気があるように、その会社の社風というのはあるはずです。

 

くれぐれも、ご自身の職場の雰囲気・ルールを脱しないようにしてください。

ジャケパンは、あくまでもTOPに応じて選択するビジネススタイルの1つ。
 
いつでも何処にいくのもジャケパン一辺倒、という着方は避けるべきでしょう。

スーツは絶対必要

どんなに時代が変わっても、ビジネスシーンでスーツを着なくなることはありません。

 

しかし、何となく惰性で着るようなスーツはもう不要になってくるのではないかと思われます。

ビジネスカジュアルが主流になっても、重要な会議(ビデオ会議)や商談(WEB商談)の際は、とっておきのお気に入りスーツを着て勝負に挑む!という風になるでしょう。

普段は着ないスーツを着るのですから、そのときに着るスーツは「特別なスーツ」である必要があります。

昔適当に買ったスーツを着る訳にはいけません。

ジャケパンがビジネスカジュアルなら、すなわち当然、スーツはビジネスフォーマル。

 

スッキリとした立ち姿になるよう自分自身の身体に沿ったサイズ感で、高級でなくても良いが上質な素材感で、シワの無い清潔感のあるスーツを着る必要があります。

 

スーツの価値が下がることはありません。

 

ビジネスカジュアルが進む時代、スーツの購入には今まで以上に真剣になる必要があります!

 

 

※記事が長くなってしまったので、これから買うべきスーツについては改めてご案内させていただきます

まとめ

結局、ビジネスにおいて服装とは、自分がどういう人物だと見られたいか、の表現にほかなりません。

 

TPOや接する相手を念頭に置きつつ、ビシッとスーツを着て決めるべきか、ジャケパンで親しみやすい雰囲気を醸しだすか。

 

ラインを見極め、清潔感のある自分のスタイルを体現している人がカッコ良く見えるのだと思います。

これまでずっとスーツ一辺倒だった方は、ジャケパンやセットアップを着ることに違和感や恥ずかしさがあるかも知れません。

 

でも、大丈夫です!

 

ご自身で着慣れてないだけ、見慣れてないだけです!

 

何となく毎日制服としてのスーツを着続けるよりも、時代に沿って、場面に合わせて、清潔感のあるカジュアルなスタイルをしている人の方がビジネスパーソンとして信頼出来ると思いませんか?

オシャレを目指す必要はありません。

 

でも、ただただ無意識になんとなく服を着るよりも、

会う人に信頼感を与え、ビジネスの相手としてふさわしい人物だと思ってもらえるような装いを意識的にする方が、確実にビジネスの成功にプラスになるのは間違いありません。

 

皆様のビジネスの成功と充実した日々を応援しています!

私たちは、仕立て屋として、

皆様の戦略的なビジネススタイルのお手伝いをさせていただいております。

 

ビジネススタイルにお悩みの際は、

お気軽にご相談下さい。