話を現代にもどして、 私達が取り扱うパターンオーダーシューズは全てグッドイヤーウェルト製法で仕立ております。
この製法は、表革を一度中底に繋ぎ「リブ」を通して靴底に固定する方法です。
中底につけられた 「リブ」と「ウエルト」をすくい縫いした後、「中物の緩衝剤」と「シャンクという靴の背骨となる芯材」を詰めてから、「表底」と「ウエルト」を出し縫いします。 他の製法にはない「リブ」が、この製法ならではの壊れにくく、型崩れしにくい構造が靴として大切な道具としての安心感を与えてくれます。
そして、中物を入れる事で履きはじめは堅い印象ですが、履いているうちに中物が変形し履きこむ程に足に馴染んでいく事もこの靴の機能美としての魅力の一つにもなります。
安心して末永くあなたの足を支え続けてくれる特別な一足を一緒に仕立てましょう。