2014.07.18 スタッフダイアリー
連日30℃を超える蒸し暑い猛暑が続いていますね。
皆さん、熱中症対策はできていますか?
しっかり水分を取って、体調管理には十分気を付けてください。
さて、今回は先日の出張報告をしたいと思います。
単に「オーダースーツ」といっても、「どんな風に作っているのか」など 疑問は多いはず。
そこで… 休みを返上してスタッフ全員で縫製工場を見学しに行ってきました。
写真は、生地の裁断の様子です。
職人さんの手での裁断の為、1着分のカットを終えるのに3o分以上かかるとか。
裁断バサミを扱う姿はまさに職人!
圧巻でした!
写真はアイロンでプレスをかけている様子です。
生地1枚1枚にしっかりプレスを当て、シワを伸ばしながら次の工程に回していきます。
少しでもシワが残っていると、出来上がりの際仕立て映えがしないので、 絶対に手を抜けない工程の1つです。
(個人的には、このプレス工程が一番印象的でした)
この他にも、様々な工程がありましたが、ご紹介はこのあたりで(笑)
日本でも人気の縫製工場の為、現在約1ヵ月程度の納期を頂いていますが、 その分裁断、縫製、仕上げの工程において職人さんの手間暇がかかっているので高水準のスーツをお作りで来ます。
興味を持たれた方は是非店頭までお越し下さいませ。
話しのみの来店でも結構です。